フォーマルなお客様をお迎えする機会の多いホテルのレストランや
その他の飲食店では、外国人がご来店の際にも、
スマートな対応とていねいな接客を心がけたいですね。
翻訳会社のプロの翻訳家が監修する接客英語は
インターネットの翻訳サイトではカバーしきれない
ていねいな英会話のフレーズ満載!
正しい言葉で表現したフォーマル接客英語のフレーズを知っておくと安心です。
前回ご紹介した「入店時の対応」編「ご注文時の対応」編に続き、
今回は「お会計編」をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(目次)
(1) レストランでのお会計に役立つ接客英語のフレーズ
(2) お会計のためのフォーマル接客英語
(3) アクシデント発生!お客様のクレジットカードが使用できない場合は?
(4) お会計後、お見送りの際に添える接客英語のフレーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レストランでのお会計時に役立つ接客英語のフレーズ
お食事が終わり、そろそろお帰りの時間が近づいてきました。
外国人のお客様からお勘定をご依頼された際に使える接客英語とは?
(外国人)
お勘定をお願いします。
●May I have the bill, please?
●May I have the check, please?
●May we have the bill, please?
●May we have the check, please?
●Could I have the bill, please?
●Could I have the check, please?
●Could we have the bill, please?
●Could we have the check, please?
●Could I get the bill, please?
●Could I get the check, please?
●Could we get the bill, please?
●Could we get the check, please?
●Can I have the bill, please?
●Can I have the check, please?
●Can I get the bill, please?
●Can I get the check, please?
お会計の時に使える言葉はいろいろあります。
イギリス英語とアメリカ英語では、使用する単語に違いがあり、
Bill はイギリス英語で、check はアメリカ英語ですが、どちらでも通じます。
【単語を使い分ける意味は?】
May, Could, Canの使い分けには大きな違いはありませんが、
May I〜?がもっともていねいな表現で、
続いて Could I〜?, Can I〜? の順番になります。
(レストラン)
●かしこまりました。
Certainly.
●お会計はご一緒でよろしいでしょうか?
Are you paying together?
(外国人)
●合計を4人でわけると、ひとりいくらになりますか?
How much will it cost per person if the price is divided by four people?
(レストラン)
●はい、少々お待ちくださいませ。
Please wait for a moment.
●ただいまお勘定をお持ちいたします。
I will bring the bill right away.
●お待たせしました。(お勘定をお持ちした時)
Here you are.
テーブルでお会計をする場合
(レストラン)
●お会計はテーブルでお願いします。
Please pay at the table.
レジでお会計をする場合
(レストラン)
●お会計はレジでお願いします。
Please pay at the register.
●この伝票をレジまでお持ちください。
Please take this check to the register.
レジでお会計をするレストランで、外国人のお客様に
テーブルでのお会計を依頼されたら?
(外国人)
●お会計をテーブルでお願いしたいのですが?
Can the bill be paid at the table?
(レストラン)
●申し訳ございません。当店ではレジにてお会計させていただいております。
I am sorry. We only accept payment at the register here.
お会計のためのフォーマル接客英語
(レストラン)
●お支払いはカードでしょうか、現金でしょうか?
Would you like to pay cash or by credit card?
(外国人)
●カードで支払います。
I would like to pay by credit card.
(レストラン)
●かしこまりました。
Certainly.
●暗証番号を入力してください。
Please input your PIN code.
●こちらにサインをお願いします。
Please sign here.
●領収書は必要でしょうか。
Do you need a receipt?
(外国人)
●はい、お願いします。
Yes, I do
●いいえ、いりません。
No, I don’t.
接客を担当してくれたウェイターやウエイトレスに
お会計時にチップを払う習慣がある国もありますね。
日本のレストランではチップが必要ないことを説明したい時に
使えるフレーズも見てみましょう。
(レストラン)
●お会計には税金・サービス料が含まれておりますので、チップは不要でございます。
The bill includes consumption tax and a service fee, so no tip necessary.
アクシデント発生!お客様のクレジットカードが使用できない場合は?
(レストラン)
●恐れ入ります。このクレジットカードは使えないようです。
It seems this credit card cannot be used.
●こちらのカード以外に、クレジットカードはお持ちですか?
Do you have another card?
中国人必携、銀聯(ぎんれん)カードとは?
中国人観光客は、銀聯(ぎんれん)カードという、
デビット機能付きキャッシュカードの利用率が高く、
日本の店舗でも使用できるお店が増えています。
国際的にはUnion Pay(ユニオンペイ)という名称が使われます。
(外国人)
●銀聯(ぎんれん)カードは使えますか?
Can I use a UnionPay card?
(お店)
●はい、銀聯カードがご利用いただけます。
Yes, we accept UnionPay.
●申し訳ございません。銀聯カードはご利用いただけません。
I’m sorry, we do not accept UnionPay.
●お支払いはクレジットカードまたは現金でお願いいたします。
Please pay with a credit card or with cash.
スマートフォン決済は使える?使えない?
(外国人)
●スマートフォンで支払いはできますか?
Can I pay using my smartphone?
(レストラン)
●はい、アップルペイとGoogleウォレットがご利用いただけます。
Yes, we accept Apple Pay and Google Wallet.
●申し訳ありません。お取り扱いしておりません。
Sorry, we don’t currently offer that option.
●現金でお支払いください。
Please pay in cash.
●現金でのお支払いまたはクレジットカードのみご利用いただけます。
We only accept cash or credit card.
お会計後、お見送りの際に添える接客英語のフレーズ
お会計が終わった後に、お食事を楽しまれた外国人のお客様に、
料理の感想などを伺ったり、お預かりしたコートやお荷物を
お渡しするシーンで使える英語のフレーズをいくつかご紹介します。
(レストラン)
●お料理はいかがでしたか?
How was your meal?
●お味はいかがでしたでしょうか?
Did you enjoy your meal?
●お料理はお口にあいましたでしょうか?
Did you enjoy your meal?
●お預かりしたコートとお荷物でございます。
Here is your coat and baggage
●本日は、ご来店ありがとうございました。
Thank you for coming.
●またのお越しをお待ちいたしております。
Please come again.
●タクシーをお呼びしましょうか?
Shall I call you a taxi?
●楽しい旅を!
Have a nice trip!
まとめ
訪日外国人の増加で、英語での接客の必要性はますます高まるばかり。
単語の使い方によってはフォーマルなおもてなしになったり、
カジュアルな接客ととらえられる場合もありますので、
レストランのイメージも大きく変わります。
ふだん使っている接客英語をブラッシュアップして、
よりスマートな対応ができればお客様からの信頼度もアップ!
ぜひフォーマル接客英語を活用してみてくださいね。
英語翻訳メニュー無料キャンペーン実施中!
当媒体World Menuでは、紹介記事の他にも4000語以上の翻訳のメニューや接客フレーズなどを制作してきました。
これらの制作を通じて、外国人観光客の方に選ばれるお店は「英語で的確なメニューが置いてある。」という傾向を発見しました。
そこで「World menu」ではあなたのお店の人気 10品のメニューを無料で「的確な」英語メニューを制作するキャンペーンをおこなっております。
「外国人の対応で困った」「世界中のいろんな人たちに料理を提供したい」とお考えのサービス業・飲食店の方は、ぜひ、チェックしてみてください。
翻訳のプロが作る外国人向け英語メニュー10品無料作成キャンペーンを是非お試しください。
翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。