外国人観光客がホテルにご宿泊の場合、フロントでのチェックイン業務では
さまざまな質問におこたえするシーンがありますが、今回はその中から
ホテルの朝食について聞かれた際に役立つ接客英語のフレーズを厳選!
プロの翻訳家が監修するインバウンド向け接客英会話を
ぜひ日々の業務にご活用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(目次)
(1) 外国人宿泊客に、朝食のご案内を英語で伝えるフレーズ
(2) 朝食はビュッフェ?それともアメリカンブレックファースト?
(3) 朝食ルームサービスを依頼されたら?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外国人宿泊客に、朝食のご案内を英語で伝えるフレーズ
(外国人)
●朝食は何時からですか?そして何時に終わりますか?
What time does breakfast service start and what time does it finish?
(ホテル)
●朝6時30分からスタートして、10時までお
Breakfast service starts at 6:30 and ends at 10:00.
●朝食レストランの最終受付は9時30分となりますので、ご注意ください。
Please be aware that the last seating in the breakfast restaurant is 9:30.
(外国人)
●朝食はどこで食べられますか?
Where can I eat breakfast?
(ホテル)
●2階レストランでご用意しております。
It is available at the 2nd floor restaurant.
●朝食ミールクーポンをお持ちになり、受付でご提示ください。
Take a breakfast meal coupon and show it at reception.
朝食はビュッフェ?それともアメリカンブレックファースト?
ホテルによって朝食スタイルはさまざまあります。
それぞれを英語で表現するフレーズを見てみましょう。

朝食の種類を英語で表現
●ビュッフェ Buffet
お好きな料理や飲み物を自由に選んで食べるスタイル
This style allows you to pick the food and drinks you like.
●コンチネンタルブレックファースト Continental Breakfast
ハム、サラダ、シリアル、パン、ヨーグルト、フルーツなど火を通さないコールドミールにジュース、牛乳、コーヒー、紅茶などの軽食スタイルの朝食
This light breakfast style includes things like ham, salad, cereal, bread, fruit, and other cold dishes as well as juice, milk, coffee, tea, and so on.
●アメリカンブレックファースト American Breakfast
コンチネンタルブレックファーストに玉子料理、ベーコン、ハム、ソーセージなどの温かい料理を加えた朝食
This breakfast is like the continental breakfast, but also includes hot dishes like eggs, bacon, cooked ham, sausage, and more.
●イングリッシュブレックファースト English Breakfast
アメリカンブレックファーストに加え、魚料理や野菜料理など、ボリュームたっぷりに提供される朝食
This breakfast is like the American breakfast with the addition of fish, vegetables, and other voluminous dishes added on.
●和朝食 Japanese Breakfast
ごはん、お味噌汁、魚、野菜の小鉢など伝統的な日本の食事が楽しめる朝食
This breakfast option allows you to enjoy traditional Japanese food including rice, miso soup, fish, and small bowls of vegetables.
(ホテル)
●ご朝食はビュッフェスタイル、アメリカンブレックファースト、和朝食からお選びいただけます。どれになさいますか?
You can choose either buffet style, American breakfast, or traditional Japanese. Which would you like?
(外国人)
●ビュッフェでお願いします。
I’d like the buffet.
(ホテル)
●かしこまりました。
Understood.

朝食ルームサービスを依頼されたら?
(外国人)
●朝、出発が早いので部屋で朝食を食べたいのですが、ルームサービスをお願いできますか?
We’ve got to leave early in the morning: can we get the breakfast delivered by room service?
(ホテル)
●かしこまりました。何時頃お持ちいたしましょうか?
Yes, that’s fine. What time would you like it brought up?
●申し訳ございません。朝食ルームサービスのリクエストはお受けできません。
I’m very sorry, but we do not provide breakfast room service.
●朝食ボックスをご用意させていただきますが、いかがでしょうか?
We can prepare a breakfast to-go for you, if you like?
(外国人)
●6時にお願いします。
At 6:00 would be great.
●わかりました。朝食ボックスを6時30分に持ってきてください。
Okay. Please bring my breakfast at 6:30.
(ホテル)
●かしこまりました。
Understood.
まとめ
ホテルでの朝食はビュッフェをはじめ、レストランでのアメリカンブレックファースト
軽食スタイルのコンチネンタルブレックファーストなどさまざまあります。
また、ルームサービスで楽しみたいというリクエストや朝食ボックスの希望に応える
英語の接客フレーズも、外国人のお客様向けに覚えておくと対応もスムーズですね。
ホテルの接客英語のフレーズは、下記でもご紹介しています。
ぜひご参考にしてみてくださいね。
ホテルの接客英語。災害時の外国人向け注意喚起のフレーズ30選

英語翻訳メニュー無料キャンペーン実施中!
当媒体World Menuでは、紹介記事の他にも4000語以上の翻訳のメニューや接客フレーズなどを制作してきました。
これらの制作を通じて、外国人観光客の方に選ばれるお店は「英語で的確なメニューが置いてある。」という傾向を発見しました。
そこで「World menu」ではあなたのお店の人気 10品のメニューを無料で「的確な」英語メニューを制作するキャンペーンをおこなっております。
「外国人の対応で困った」「世界中のいろんな人たちに料理を提供したい」とお考えのサービス業・飲食店の方は、ぜひ、チェックしてみてください。
翻訳のプロが作る外国人向け英語メニュー10品無料作成キャンペーンを是非お試しください。


翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。