ホテルにご宿泊のお客様のさまざまなリクエストにお応えして、
レストランの予約やエンターテイメントチケットの手配、
交通機関の予約やあらゆるトラブルの解決に至るまで
臨機応変に対応する、ホテルの顔ともいうべき存在のコンシェルジュ。
世界各国から訪れるお客様への接客の際には、ビジネス英語とはまた違った
親切でスマートな接客英会話を身に着けておきたいですね。
プロの翻訳家が提案するホテルコンシェルジュの接客英語のフレーズを活用して、
外国人のお客様とのコミュニケーションにぜひお役立てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(目次)
(1) おすすめのレストランをご紹介する
(2) 交通機関のチケット予約を依頼された場合は?
(3) おすすめのエンターテイメントを教えてほしい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめのレストランをご紹介する
外国人のお客様に、おすすめのレストラン・飲食店を尋ねられた場合に
丁寧に接客できる英語のフレーズ集を集めてみました。
(外国人)
●すみません、ホテルの近くにおすすめのレストランはありますか?
Excuse me, are there any restaurants that you would recommend near the hotel?
(コンシェルジュ)
●はい、いくつかおすすめのレストランがございます。どのようなお料理をご希望ですか?
Yes, there are a few restaurants that I would recommend. What kind of food would you like?
(外国人)
●日本ならではの和食のお店に行ってみたいです。
I want to go to a Japanese-style restaurant.
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。お寿司はいかがですか?
I understand. Would you be interested in trying sushi?
●和食と一緒に日本酒が楽しめるお店もございます。
There are also places where you can enjoy sake with your food.
●魚やお肉、季節の野菜が味わえる天ぷら料理もおすすめです。
I recommend tempura, which is a dish of deep-fried fish, meat, and fresh seasonal vegetables.
●和牛のステーキもぜひご賞味されてはいかがでしょうか?
Why not also try some Japanese Wagyu beef steak?
●日本の伝統的な食事がコースで楽しめる会席(懐石)料理も人気がございます。
There are also “kaiseki” course meals where you can enjoy the real traditional Japanese cuisine.
●カジュアルに楽しめるそばやうどん、ラーメンなどもおいしいですよ。
There are also places where you can get delicious soba, udon, or ramen noodles in a relaxed atmosphere.
(外国人)
●お寿司を食べてみたいです。ホテルから歩いていけるお店でお願いします。
Hmm… I’d like to try sushi. Is there a place close to the hotel that I can walk to?
(コンシェルジュ)
●ホテルから徒歩で約5分の場所に、おすすめの寿司店がございます。何名様で何時にご予約されますか?
There’s a sushi restaurant about five minutes on foot from the hotel. I really recommend it! How many people and at what time would you like to make a reservation?
(外国人)
●2名で午後7時から予約をお願いできますか?
Could you make a reservation for two, for seven pm?
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。他にご希望はございますか?
Sure. Is there anything else?
(外国人)
●クレジットカードが使用できるお店をお願いします。
I’d prefer a place where I can pay by credit card, if that’s possible?
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。お店に確認いたしますので、少々お待ちください。
Understood. I will check with the restaurant, so please wait a moment.
(外国人)
●ありがとう。
Thank you.
(コンシェルジュ)
●お待たせしました。午後7時から2名様でお席の予約ができました。クレジットカードもご利用いただけます。
Sorry to keep you waiting. You have a reservation for two at seven pm. And don’t worry—you can use your credit card.
(外国人)
●お店までどうやって行けばいいですか?
Could you give me directions there?
(コンシェルジュ)
●ホテルを出て左へまっすぐ進んでいただき、2つめの角を右折すると、左手にお店がございます。
Sure! Just go out the front entrance and turn left. Then go straight ahead and turn right at the second corner. The restaurant will be on your left.
(外国人)
●ありがとう。助かりました。
Thank you. You’ve been a great help.
(コンシェルジュ)
●楽しいひとときをお過ごしください。
Please enjoy your evening.
外国人のお客様からのリクエストの一例
(外国人)
●ベジタリアンメニューのあるお店に行きたいのですが、紹介していただけますか?
I’m wondering if you could tell me if there are any restaurants with a vegetarian menu around here?
●ビーガンメニューのあるお店はありますか?
Are there any vegan restaurants?
●ハラール対応のお店はありますか?
Are there any restaurants that serve halal cuisine?
●英語が話せるスタッフのいるお店を教えてください。
Could you introduce a restaurant where the staff speak English?
(コンシェルジュ)
●はい、ございます。ホテルから少し離れた場所にありますので、タクシーを手配いたします。
Yes, there is. It’s a bit far from the hotel, so I’ll call you a taxi.
●今、お調べいたしますので、少々お待ちください。
I will look it up now, so please wait a moment.
交通機関のチケット予約を依頼された場合は?
何度も日本を訪れる外国人観光客のリピーターが増え、
個人やグループで観光地を訪れる人も増えています。
公共交通機関の予約を依頼された場合のシミュレーションはこちら。
(外国人)
●すみません、明日京都へ行きたいのですが、新幹線のチケットの手配をお願いできますか?
Excuse me. I’d like to go to Kyoto tomorrow; can you arrange my Shinkansen ticket?
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。何時頃ご出発のご予定ですか?
Sure! What time are you planning on leaving?
(外国人)
●京都までどれぐらい時間がかかりますか?
How long does it take to Kyoto?
(コンシェルジュ)
●東京駅から京都駅までは約2時間15分です。
From Tokyo Station to Kyoto Station, it takes about two hours and fifteen minutes.
(外国人)
●では東京駅を8時頃出発するチケットをお願いします。
In that case, can you reserve a ticket for me leaving Tokyo Station at around eight o’clock?
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。何名様でご利用でしょうか?
Yes I can. How many people will be going?
(外国人)
●おとな2名、こども2名です。
Two adults, and two children.
(コンシェルジュ)
●新幹線にはグリーン車、普通車指定席、普通車自由席の座席がございます。どれになさいますか?
The Shinkansen has “Green” (first class) cars, reserved seating cars, and non-reserved seating cars. Which would you like?
(外国人)
●普通車の指定席をお願いします。
Reserved seats in a regular car.
(コンシェルジュ)
●お帰りのチケットは不要でしょうか?
Do you want to book your return ticket as well?
(外国人)
●片道だけでけっこうです。
No, one-way is fine.
●往復チケットを購入したいです。帰りは明後日の夕方頃東京に到着する便をお願いします。
I’d like to buy a return ticket. I’d like to get a train that will arrive back in Tokyo in the evening the day after tomorrow.
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。お部屋番号とお名前をお願いできますか?
I understand. Could I have your name and room number, please?
おすすめのエンターテイメントを教えてほしい
外国人にとってハードルが高そうに見える日本の伝統芸能観賞も
最近では気軽に楽しめるようになっているようです。ぜひおすすめしてみましょう。
(外国人)
●おすすめのエンターテイメントはありますか?
Can you recommend any entertainment activities?
(コンシェルジュ)
●日本の伝統芸能、歌舞伎はいかがでしょうか?
How about kabuki? It’s a type of traditional Japanese theater.
●多言語音声ガイドや、公演によっては英語字幕付きのものもございます。
There are multilingual audio guides, and depending on the performance you may even get English subtitles.
(外国人)
●ぜひ行ってみたいです。明日のチケットを2枚予約できますか?
Wow, that sounds great! Can you reserve two tickets for us for tomorrow?
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。昼の部、夜の部がございますが、どちらになさいますか?
Yes, that should be okay. There’s an afternoon performance and an evening performance—which would you prefer?
(外国人)
●夜の部でお願いします。
Evening would be great.
(コンシェルジュ)
●かしこまりました。お部屋番号とお名前をお願いできますか?のちほどご連絡いたしますので、少々お待ちください。
Understood. Could I have your name and room number, please? I will contact you shortly, so please wait a while.
まとめ
お客様からのさまざまな依頼に、臨機応変に対処するスマートな接客態度は
外国人のお客様にとって、不慣れな国での滞在中の大きな拠り所になります。
レストランのご紹介・予約、公共交通機関の手配、エンターテイメントのおすすめなど
お客様が日本での滞在を快適に過ごせるように、あらゆるシチュエーションを想定し
インプットしておくと便利ですね。ぜひ日々の業務にお役立てください!
ホテルの接客英語について、下記でもご紹介しています。ぜひご覧ください。
ホテルの接客英語。災害時の外国人向け注意喚起のフレーズ30選
翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。