外国人のお客様がご来店した際、英会話がスラスラと出てこなくて
ついつい身振り手振りなどジェスチャーで対応してみると
案外コミュニケーションが取れるものですよね。
さらに、料理のメニューを説明したりする時には
少し英語の単語を知っておくだけでスムーズな接客対応ができます。
日本での食事を楽しみにしてご来店した外国人のお客様に
料理の調理方法などを説明できる英語のフレーズを考えてみました。
ぜひみなさまのお店でもご参考にしてみてくださいね。
「生もの、煮る、焼く、揚げる」英語で何て言う?
お刺身やお寿司など、生で食べる料理はいろいろありますが
外国人のお客様の中には、生ものを食べる習慣のない人もいらっしゃいます。
接客の際に、知っておくと便利な英語のフレーズとは?
生もの(Raw food)
●このサラダには新鮮野菜と生の刺身が入っています。
This salad is made with fresh vegetables and raw fish.
●生ものは食べられますか?
Can you eat raw food?
「茹でる 温める 煮る 煮込む 蒸す」
茹でる Boil
温める Warm up
煮る Simmer
煮込む Stew
蒸す Steam
●モーニングサービスにはコーヒー、トースト、茹で玉子、サラダがついています。
The morning set includes coffee, toast, a boiled egg, and salad.
●日本酒は温めて飲んでもおいしいですよ。
Sake can also be enjoyed hot.
●煮物料理は和食の定番メニューです。
Simmered dishes are typical of Japanese cuisine.
●牛肉と野菜をブラウンソースで煮込んだビーフシチューもおすすめです。
Our beef stew is prepared by simmering beef and vegetables in brown sauce. It is also one of our recommendations.
●お寿司と一緒に茶碗蒸しはいかがですか?
Would you like steamed savory egg custard together with the sushi?
「焼く」にはいろいろな表現方法がある
Grill、Roast、Broil、この3つはどれも「焼く」という意味がありますが、
それぞれに用途が違います。
鉄板や焼き網で焼く Grill
(オーブンなどで)じっくり焼く Roast
直火焼き Broil
パンやお菓子を焼く Bake
パンを(食べる時に)焼く Toast
●お肉はよく焼いてお召し上がりください。
Make sure to grill the meat well before eating it.
●焼き魚はいかがですか? あっさりした塩味です。
How about grilled fish? It is lightly salted.
●蒸した魚はいかがですか?あっさりした塩とレモンの味です。
How about steamed fish? It is lightly salted and lemon-flavored.
●有機野菜を蒸しています。塩とオリーブオイルでどうぞ。
The organic vegetables are steamed. They can be enjoyed with salt and olive oil.
●干した魚をあぶり焼きしています。
The dry fish is broiled.
●カツオのたたきは、炭で焼いています。
The bonito is lightly roasted over charcoal.
●和牛をじっくりと焼いたローストビーフはいかがですか?
How about our slowly roasted Japanese beef?
●炭火で香ばしく直火焼きした焼き鳥も日本で人気の料理です。
Yakitori, chicken perfectly grilled directly over charcoal, is also a popular dish in Japan.
●デザートにベイクドチーズケーキはいかがですか?
Would you like baked cheesecake for dessert?
●パンはトーストとサンドイッチ、どちらになさいますか?
Would you like toast or a sandwich?
油を使って「炒める、ソテーする、揚げる」
炒める Stir fry
ソテー Sauté
揚げる Deep fry
●季節の野菜と海鮮の炒め物は当店の人気メニューです。
Seasonal vegetables and stir-fried seafood are popular dishes at our restaurant.
●ステーキの付け合せに、ほうれんそうのソテーはいかがですか?
How about spinach sautéed with your steak?
●天ぷらは、シーフードや野菜にころもをつけて、油で揚げたものです。
Tempura is seafood or vegetables covered in batter and fried in oil.
料理の説明に役立つ英語のフレーズを活用して、
ぜひ気軽に外国人のお客様と会話してみましょう!
完璧な英語である必要はもちろんありません。
外国人のお客様に、日本でのお食事を楽しんでいただけるように、
あたたかいおもてなしの心でWelcome!とお迎えしてみてくださいね。
最後に
当媒体WorldMenuでは、紹介記事の他にも4000語以上の翻訳のメニューや接客フレーズなどを制作してきました。
これらの制作を通じて、外国人観光客の方に選ばれるお店は「英語で的確なメニューが置いてある。」という傾向を発見しました。
そこで「Worldmenu」ではあなたのお店の人気 10品のメニューを無料で「的確な」英語メニューを制作するキャンペーンをおこなっております。
「外国人の対応で困った」「世界中のいろんな人たちに料理を提供したい」とお考えのサービス業・飲食店の方は、ぜひ、チェックしてみてください。
翻訳のプロが作る外国人向け英語メニュー10品無料作成キャンペーンを是非お試しください。
翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。