焼き鳥の部位を英語で説明するには?飲食店で役立つ接客英語

焼き鳥は、外国人からも人気の高い日本の食文化のひとつです。
鶏肉にはたくさんの部位があり、焼き鳥店のメニューはバラエティに富んでいます。
細かくお肉の部位を分類して、その微妙な味の違いを楽しむことは
日本人にとってはごく当たり前のことですが、外国人にとってはまさに異文化体験!
メニューをみても、それがどんなものなのか、どこの部位なのかも
想像できない場合が多いではないでしょうか。

部位を英語で伝えるだけでなく、からだのどの部分にあたるのかも伝えて、
焼き鳥のおいしい食べ方を外国人に伝えてみましょう!

翻訳会社のプロの翻訳家が解説する
焼き鳥の部位を英語で説明するフレーズをぜひ参考にしてみてくださいね。

焼き鳥の部位を表す英語表記

鶏肉のなかでも正肉(骨や脂などを取り除いた状態)とよばれる部位を集めました。

せせり(ネック)Seseri (Neck)
首周りの部位で、しっかりと引き締まり脂が乗っています。
The meat around the neck is taught and layered with fat.

ふりそで(肩)Furisode
胸と手羽先の間にあり、脂が少なく肉汁たっぷりです。
Taken from between the breast and the wing, shoulder meat is juicy but with very little fat.

手羽先 Teba-saki (Wing)
羽の部分でコラーゲンを多く含み、お肉のやわらかさとパリパリとした食感の対比も楽しめます。
Containing a lot of collagen, the outer part of the wing feature both soft meat and a crispy texture.

手羽元 Teba-moto (Drumette)
羽の付け根の部分にあたり、脂肪が少なくあっさりとしています。
This section of wing is located closest to the body and features light meat with very little fat.

羽子板 Hagoita (Tail meat)
尾の付け根の部位で、脂とお肉のバランスがよくさっぱりとした味わいです。
The meat from the base of the tail offers a refreshing flavor with a nice balance of both fat and meat.

ぼんじり(ヒップ)Bonjiri (Coccyx)
尾の先端部分の脂のよく乗ったジューシーな希少部位です。
The coccyx—the tip of the tail—is a juicy, rare piece with a lot of fat.

むね肉 Mune (Breast)
脂肪分が少なく低カロリーな胸部分のお肉です。
Breast meat is low-calorie with a low-fat content.

ささみ Sasami (Tenderloin)
むね肉の内側にあたる部分で、脂肪分が少なくやわらかいのが特長です。
Found on the inside of the breast, the tenderloin is noted for its low-fat content and delicate softness.

えんがわ Engawa (Outer stomach lining)
胃の外側の部位で、コリコリとした食感が特長でうま味があります。
The outer lining of the stomach offers a crisp texture and a rich flavor.

もも肉 Momo (Thigh)
足の付根から先までの太もものお肉で、焼き鳥の定番メニューです。
This classic menu item features thigh meat from just below the joint of the leg to just above the drum.

ソリ(ソリレス)Sori (Oysters)
骨盤の内側のお肉です。弾力性があり独特の風味が楽しめる希少部位です。
Known as sot-l’y-laisse (“Only fools leave these behind” in French), these two rare, round pieces of meat are found just inside the pelvis and offer a unique flavor and an elastic texture.

ホルモン系の焼き鳥の部位を英語で説明するフレーズ

ホルモン (Offal)は内臓のお肉の総称。焼き鳥のメニューのなかでも
リーズナブルで人気の部位を英語で説明してみましょう。

ハツ(こころ)Kokoro (Heart)
心臓の部分で、もっちりとした弾力のある食感が楽しめます。鉄分やビタミンAやビタミンBなども多く含んでいます。
The heart boasts a chewy, elastic texture and contains high doses of iron, vitamin A, and vitamin B.

レバー(きも)Kimo (Liver)
肝臓にあたる部位で、ねっとりとした歯ざわりがあります。コクとうま味たっぷりで、鉄分やビタミン類も豊富です。
With a sticky texture, the liver is rich in not only flavor but also iron and vitamins.

砂肝 Sunagimo (Gizzard)
胃の外側にある筋肉です。クセがなく淡白な味わいで、ジャリジャリとした歯ごたえが人気です。
Located on the outside of the stomach, the gizzard has a faint, light taste and crunchy texture, making it a popular menu item.

背肝 Se-kimo (Kidney)
鶏の腎臓にあたる部分で、脂の乗った濃厚でクリーミーな食感です。
Chicken kidneys contain a nice amount of fat for a thick, creamy texture.

さえずり Saezuri (Esophagus)
気管の部分にあたり、弾力性のある食感です。
Also known as the trachea, saezuri feature a unique elastic texture.

おたふく Otafuku (Thymus)
食道まわりのリンパ節のひとつで胸腺にあたります。とろけるような脂と歯ごたえのある食感が楽しめます。
Noted for its soft, rich fat and chewy texture, otafuku is formed mostly of lymphatic tissue located near the esophagus.

玉ひも(ちょうちん) Tamahimo (Fallopian tube and ovary)
卵巣と卵管、卵黄がセットになった、焼き鳥ならではのメニューです。
This unique menu item includes a set of ovaries, the fallopian tubes, and yolks.

きんかん Kinkan (Ovary)
卵巣や卵管内にある未成熟卵の黄身です。
This is the yolk of immature eggs found in the ovaries and fallopian tubes.

白子 Shirako (Testes)
精巣部分で、クリーミーでとろけるような食感の希少部位です。
This rare dish boasts a creamy, melt-in-your-mouth taste.

鶏の皮や骨の部位を英語で説明するなら?

焼き鳥は、お肉や内臓部分だけでなく、骨や皮などもおいしくいただけるのが魅力。
外国人にとってはめずらしい部位を英語で説明してみましょう。

かしら(かんむり、とさか)Kashira/Kanmuri/Tosaka (Crown)
鶏冠部で、コラーゲンなども含まれています。カリッと香ばしく焼いています。
The crown of the chicken is most notable for its high collagen content and other nutritional value. When grilled, it becomes crisp and fragrant.

なんこつ Nankotsu (Cartilage)
胸や膝の軟骨部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴的ですが、うま味もあって人気のメニューです。
Cartilage from the chest and knees features a crunchy texture full of rich flavor. A popular item in any yakitori restaurant.

かわ Kawa (Skin)
脂の乗った厚みのある首の皮を焼いています。
Made of grilled thick neck skin, this dish is notable for its tasty fat.

もみじ Momiji (Feet)
足の部分で、コラーゲンが豊富に含まれています。
Chicken feet are another part of the chicken noted for their high collagen content.

まとめ

日本人にとってはなじみの深い焼き鳥のメニューですが、
●正肉系
●ホルモン系
●皮・骨系
大きく3つに分かれる部位の位置を、英語で伝えられる表現を集めてみました。

これほど細かい分類があるのも、日本の食文化ならでは。
翻訳アプリでは直訳すぎて、外国人にはなかなか伝わらないという場面も多々あります。
飲食店では、食べ物として説明できる正しい英語表記を使うと、スムーズな対応が可能になります。

焼き鳥のメニューを英語で説明する接客英語が下記でもご紹介しています。
英語の発音音声付きで、わかりやすく解説しています。
ぜひ合わせてご覧くださいね。

焼き鳥屋さんの英語。鶏の部位や接客のための簡単英語の例文

英語翻訳メニュー無料キャンペーン実施中!

当媒体World Menuでは、紹介記事の他にも4000語以上の翻訳のメニューや接客フレーズなどを制作してきました。

これらの制作を通じて、外国人観光客の方に選ばれるお店は「英語で的確なメニューが置いてある。」という傾向を発見しました。

そこで「World menu」ではあなたのお店の人気 10品のメニューを無料で「的確な」英語メニューを制作するキャンペーンをおこなっております。

「外国人の対応で困った」「世界中のいろんな人たちに料理を提供したい」とお考えのサービス業・飲食店の方は、ぜひ、チェックしてみてください。

翻訳のプロが作る外国人向け英語メニュー10品無料作成キャンペーンを是非お試しください。

ABOUTこの記事をかいた人

翻訳監修

セス ジャレット:Seth Jarrett

カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。