日本料理でかいせき、といえば、「懐石」「会席」の2種類の言葉があり、
英語で表すとどのようになるでしょうか?
●懐石料理 Cha-kaiseki Cuisine (Traditional multi-course meal served before a tea ceremony)
●会席料理 Kaiseki Cuisine (Traditional multi-course banquet meal)
この2つにはもともと違う意味がありますが、
混同されて使用されている場合も多いので、
外国人にとってはわかりづらいかもしれません。
懐石料理は、もともと茶道の世界から派生した料理スタイル。
会席料理は、伝統的な儀式や宴席で提供される料理に端を発していて、
どちらも日本料理の形式として、親しまれるようになりました。
懐石料理は、会席料理と区別するために「茶懐石」とも表現されます。
「懐石」と「会席」を説明するフレーズの英語表現を見てみましょう。
懐石料理を英語で説明するフレーズ
●懐石料理は、お茶を楽しむための食事で、日本の伝統文化、茶道に由来します。
Cha-kaiseki cuisine incorporates various aspects of traditional Japanese culture and tea ceremony, and is meant to complement Japanese tea.
●懐石料理は、茶の湯を楽しむ前に提供される、軽食スタイルのおもてなし料理から発展したものです。
Served before the tea ceremony, cha-kaiseki cuisine is based on light dishes offered as hospitality to guests.
●「懐石」とは、修行僧が寒さや空腹を紛らわせるために、温めた石を懐に入れていたことに由来します。
The characters for “kaiseki” in “cha-kaiseki” literally translate as “bosom-pocket stone” and are said to originate from the Buddhist monk practice of placing warm stones in the front of their robes to ward off both the cold and hunger.
●懐石料理では、一汁三菜を基本に、季節の新鮮な食材をお楽しみいただけるお料理をご提供しています。
Traditionally, cha-kaiseki includes a menu of one soup and three dishes made with a variety of fresh seasonal ingredients.
会席料理を英語で説明するフレーズ
●会席料理は、会食や宴会などで提供されるコース形式のお料理です。
Kaiseki cuisine is a course-style meal offered at banquets and dinner parties.
●会席料理は、日本の伝統的な儀式や宴席での食事として親しまれてきました。
Kaiseki cuisine has long been a popular traditional Japanese ritual and banquet dinner.
●会席料理では、季節の味覚をふんだんに盛り込んだ、フルコース料理をお楽しみいただけます。
The kaiseki course meal offers a full spread of dishes with bountiful seasonal delights.
懐石料理の英語
本来の懐石料理、茶懐石は、食後のお茶を楽しむ前の軽食という位置付けで
お料理の順番もご飯物が最初に出てくるなど、会席料理とは少し違った趣きがあります。
地方やお店によっても違いがありますが、一般的な表現で解説してみます。
懐石料理メニューの英語表現
●飯碗 Meshi-wan
少量のごはん物 Small rice dish
●汁椀 Shiru-wan
お味噌汁 Shiru-wan
●向付(むこうづけ) Muko-zuke
刺身、なますまたは酢の物 Appetizer of sashimi, pickled daikon radish, or vinegared dish
●椀盛(煮物) Wan-mori (Nimono)
魚や鶏肉、野菜のすまし汁仕立て Simmered fish or chicken and vegetables served in a clear soup
●焼き物 Yakimono
旬の焼き魚や肉料理 Seasonal grilled fish or meat
●進肴(すすめざかな)・強肴(しいざかな) Susumezakana / Shiizakana
お酒の肴の一品料理 A rare delicacy to compliment sake
●小吸い物 Kosuimono
すまし汁 Clear soup
●八寸(はっすん) Hassun
海の幸や山の幸を取り合わせた二種盛り料理 Two kinds of dishes, seafood and mountain food.
●湯桶(ゆとう) Yuto
炒り米またはおこげの湯漬け Roasted or simmered rice served in hot water
●香の物 Ko no mono
野菜の漬物 Pickled vegetables
会席料理で使える英語表現
会席料理でも一汁三菜を基本としていますが、宴席などで提供されることが多く、
懐石料理よりも料理の数が多い場合もあります。
会席料理メニューの英語表現
●食前酒 Aperitif
●先付け(お通し) Sakizuke (Otoshi)
前菜 Appetizer
●吸い物 Suimono
すまし汁 Clear soup
●お造り(刺身) Otsukuri (Sashimi)
季節の魚 Seasonal raw fish sliced into pieces
●焼き物 Yakimono
魚介類や肉料理 Grilled seafood or meat dish
●煮物 Nimono
季節の野菜の炊き合わせ Simmered seasonal mixed vegetables
●揚げ物 Agemono
魚や野菜の天ぷら Assorted fish and vegetable tempura
●蒸し物 Mushimono
茶碗蒸しまたはかぶら蒸しなど Steamed dish such as savory egg custard or steamed fish with grated turnip
●酢の物 Su no mono
箸休めのための南蛮漬け、紅白なますなど Palate cleanser such as Nanbanzuke (fish and other ingredients marinated in vinegar) and Kohaku-Namasu (pickled daikon radish and carrots)
●ご飯 Rice
●汁物 Shirumono
お味噌汁 Shirumono
●香の物 Ko no mono
野菜の漬物 Pickled vegetables
●水菓子 Mizugashi
食後のデザート Dessert of fruit
まとめ
懐石料理を英語で表現すると
Cha-kaiseki Cuisine (Traditional multi-course meal served before a tea ceremony)
会席料理を英語で表現すると
Kaiseki Cuisine (Traditional multi-course banquet meal)
懐石料理も会席料理も、もともともは違う意味を持つ
伝統的な日本のおもてなし料理ですが、
現在ではどちらも和食のフルコースメニューを提供している場合が多く
どちらの表記を用いるかは、お店によって考え方もさまざまです。
いずれにしても、外国人のお客様がご来店の場合に
コースメニューの内容を英語で伝えることができれば
スムーズな対応が可能になりますね。
プロの翻訳家がご提案する和食メニューの英語翻訳を
みなさまのお店でもぜひご活用ください!
まとめ
170万人が利用している「World Menu(ワールドメニュー)」は、多言語翻訳と制作で25年以上の実績を誇るアイ・ディー・エー株式会社が監修しています。
多くの方にご利用いただいている理由は、アイ・ディー・エー株式会社が蓄積したノウハウを活かし、ホテルや飲食店を含めた数多くの企業向けに多言語で接客用語を紹介していることにあります。
アイ・ディー・エー株式会社は、80ヶ国語以上に対応したネイティブ翻訳者による多言語翻訳を中心に、以下のサービスを提供し、ビジネスの国際展開をトータルサポート。
ビジネスシーンでの翻訳・制作は、ぜひアイ・ディー・エー株式会社にお問合せください。
【サービス一覧】
・多言語翻訳
・多言語ドキュメント制作
・多言語サイト制作
・翻訳ソリューション(機械翻訳、用語統一支援)
・HTMLマニュアル制作
・ビジネス動画・YouTube翻訳 (外国語字幕・ナレーション)
・インバウンド対策支援
・アウトバウンド対策
翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。