外国人からも人気の焼き肉。お店で使える接客英語をご紹介!
焼き肉屋さんに外国人のお客様が来店された時、
豊富なメニューをあれこれ英語で説明するのは難しいですよね。
あの部位は英語でなんて言うの?
こんな時、どういう表現が正しいの?
そんな疑問に翻訳会社のプロが、焼き肉屋さんで使える英語や
接客英会話のフレーズをご紹介します。
お肉の部位の説明や焼き方、サイドメニューなど、
英語で表す料理の単語や英語の簡単フレーズまで、
今日からさっそく実践できる接客英会話をぜひ覚えてみてくださいね。

焼き肉のメニューを英語で!
部位やサイドメニューを表す英語表現
牛肉のメニュー
牛ロースLoin
牛カルビ Short rib
牛タン Tongue
牛ハラミ Outside skirt
牛サガリ Beef hanging tender
牛ホルモン Offal
牛レバー Liver
牛ミノ Beef rumen
牛センマイBeef omasum
牛ハツ Beef heart
豚肉のメニュー
豚ロースPork loin
豚カルビ Pork ribs
豚トロPork neck
豚ハラミ Pork outside skirt
豚タン Pork tongue
豚ホルモン Pork offal
豚レバー Pork liver
豚ミノ Pork rumen
豚ハツ Pork heart
鶏肉のメニュー
鶏モモ Chicken thigh
鶏ササミ Chicken tenders
せせり Chicken neck
産地やこだわりを英語で説明
和牛(国産牛)Japanese Wagyu beef
オーストラリア産牛 Australian beef
アメリカ産牛 American beef
熟成肉 Aged beef
和牛(Wagyu)という単語が「おいしいビーフ」の代名詞として、
外国人にも知られるようになってきています。
サイドメニュー
キャベツ Cabbage
ピーマン Green pepper
とうもろこし Corn
たまねぎ Onion
しいたけ Shiitake mushrooms
えのき Enoki mushroom
しめじ Shimeji mushroom
サンチュ Korean lettuce
調味料を英語で表現
しょうゆ Soy sauce
マヨネーズ Mayonnaise
酢 Vinegar
ケチャップ Ketchup
ソース Sauce
一味 Chili pepper powder
七味 Seven-spice blend
こしょう Pepper
柚子こしょう Yuzu citrus hot pepper paste
わさび Wasabi
塩 Salt
ラー油 Chili oil
味噌 Miso
わさびや味噌は日本の食材として、よく知られるようになりました。
そのままwasabi、misoで表現できますよ。

焼き肉屋の店員さんのための接客英語
焼き肉の部位やメニューの英単語を覚えたら、
接客のために必要な簡単な英語のフレーズもぜひ覚えてみましょう。
ご入店時の接客英語
いらっしゃいませ
Welcome
何名様ですか?
How many people?
こちらへどうぞ。
This way please.
ただいま満席です。
I’m sorry, we are full now.
少々お待ちください。
Please wait here for a moment.
こちらの「いらっしゃいませと英語」に関する記事も参考にしてください。
注文を受ける時に使える接客英語
ご注文はお決まりですか?
May I take your order?
この料理は1人前です。
This dish is for one person.
売り切れです。
I’m sorry, this is sold out.
お飲み物は何になさいますか??
Would you like to order a drink?
もう一度言ってもらえますか?
Could you say that again, please?
お待たせいたしました。
Here you are.
お店のサービスやお肉を焼くときの注意を英語で伝えてみよう
ごはんはおかわり自由です。
Additional portions of rice are free.
これはサービスです。
This is free of charge.
(2時間の)食べ放題です。
All-you-can eat(for two hours).
コースメニューもあります。
Courses are also available.
網が熱いのでお気を付けください。
The net is hot, so be careful.
火力の調節ができます。
You can control the strength of the flame.
焼き肉の食べ方を説明しよう
お肉はよく焼いてお召し上がりください。
Enjoy the meat after grilling it well.
タレをつけてお召し上がりください。
Enjoy the meat with sauce.
サンチュ(レタス)にお肉を巻くとおいしいですよ。
Eating the meat wrapped with Korean lettuce is delicious.
お会計の時の接客英語のフレーズ
お会計はレジでお願いします。
Please pay at the register.
お支払いは現金でお願いします
We only accept cash.
クレジットカードは使えません。
We do not accept credit cards.
おつりです。
Here is your change.

「焼き肉」を英語で表現する言葉も知っておこう
すでに日本食文化として浸透している感のある焼き肉は、
「SUSHI」や「TEMPURA」のように、
そのまま「YAKINIKU」で通じる場合もありますが、
いくつかの言葉を覚えておいて、使い分けてみましょう。
日本では韓国料理と一緒に楽しむスタイルの焼き肉が一般的。
焼き肉というと韓国風をイメージします。
焼き肉を英語で表すと??
(韓国風焼き肉)Korean barbecue
でも、外国人にこの表現は伝わるでしょうか?
最近ではリーズナブルなチェーン店から
高級ブランド牛を楽しむ焼き肉店までさまざまあり、
日本の食文化として浸透してきた感のある焼き肉。
(日本式焼き肉)Japanese barbecue
こんなふうにも表現できますね。
barbecueは屋外で楽しむものというイメージもあり、
屋内で食べる日本式の焼き肉は、
海外の人にとってはめずらしい食文化といえるかもしれません。
(グリルしたお肉)Grilled meat
焼き肉を伝える英語のイメージとしては、
こちらでもストレートに意味が伝わりやすいかも。

簡単な接客英語のフレーズやメニューの英語を覚えて
外国人のお客様のお食事をさりげなくサポート。
日本の焼き肉を楽しんでもらえるとうれしいですね。
焼き肉屋さんの接客英語をぜひ活用してみてくださいね。
最後に
当媒体WorldMenuでは、紹介記事の他にも4000語以上の翻訳のメニューや接客フレーズなどを制作してきました。
これらの制作を通じて、外国人観光客の方に選ばれるお店は「英語で的確なメニューが置いてある。」という傾向を発見しました。
そこで「Worldmenu」ではあなたのお店の人気 10品のメニューを無料で「的確な」英語メニューを制作するキャンペーンをおこなっております。
「外国人の対応で困った」「世界中いろんなひとたちに料理を提供したい」とお考えのサービス業・飲食店の方は、ぜひ、チェックしてみてください。
翻訳のプロが作る外国人向け英語メニュー10品無料作成キャンペーンを是非お試しください。

翻訳監修
セス ジャレット:Seth Jarrett
カナダ出身。翻訳会社のアイ・ディー・エー株式会社に13年以上在籍。翻訳者のクオリティーチェックから英語のリライトまで幅広く対応。自らパンやスイーツをつくる料理人でもある。